記憶に残る「素敵な人」の共通点!

美容のサイトを運営している身としては、「外見も内面も美しく魅力的な素敵な女性になりたいな」と日々願っています。

でも素敵とは?魅力的とは?とても抽象的で感じ方には個人差がありますよね。

こちらでは、記憶に残る「素敵な人」の6つの共通点をご紹介します。

素敵な人の6つの共通点

素敵な人の6つの共通点
何だか記憶に残り、雰囲気がとても魅力的で「素敵な人」がいらっしゃいます。

もちろん、本当のところはわかりませんが、年齢も関係なく雰囲気が魅力的なだけで惹きつけられ、きっと素敵な人なのだろうな?丁寧な暮らし方をしているのだろうな?と想像させられます。

少なくとも雰囲気が素敵ってことは、第一印象がとてもいいですよね?

こちらでは、私個人が感じた素敵な人の6つの共通点をご紹介します!

清潔感がある

髪型、肌、身なりに清潔感を感じる。

「年齢とともに清潔感が失われる」という言葉を聞いたことがあり、清潔感が年齢を重ねるほどに大切ですね。

姿勢がいい

姿勢がいい
姿勢が良く、立ち姿が美しい!

見ているだけで、こちらも身が正されるような思いになります。

所作が美しい

仕草、動作に品があり美しいと、見ている方も「うっとり♡」

女性はエレガントに、男性は威厳さえ感じさせてしまいます。

声や話し方が丁寧

声や話し方が丁寧
声や話し方、言葉の選び方が丁寧な方は、相手に安心感や信頼感を与え、魅了さえしてしまう。

心地のいい声は、ずっと聞いていたい♡

声に魅力があるなんて憧れてしまいますよね?

相手を思いやる心

心に余裕がない時でも、相手を思いやる心は忘れたくないですね。

例えば、化粧室を利用した際、水滴などペーパータオルでサッと拭いて、次につかう方が気持ちよく使えるようにできる。

さりげなく当たり前のことができるって、やっぱり素敵なことだと思います。

いい香りがする

いい香りがする
いい香りは、本能的に魅かれますよね?

「香りに引き寄せられる」ではないですが・・・。

以前すれ違った方のつけていた香りが、いい香りで「なんて素敵な方なんだろう♡」と思ったことがあります。

最後に

外見を磨く気持ちも大切ですが、内面を磨くことはもっと大切なことだと思います。

外見の造形は確かに魅力の1つでもありますが、内面は努力次第で変えることができ、高めることができます。

人が惹かれるのは、外見はきっかけになりますが、やはり内面(心)だと思うのです。